• プロフィール
  • 地域別検索
    • 道央
      • 石狩支庁
        • 札幌
        • 北広島
        • 石狩
      • 岩見沢
      • 小樽
      • 江別
      • 千歳
      • 恵庭
      • 美唄
      • 長沼
      • 登別
      • 苫小牧
    • 道南
      • 江差
      • 奥尻
    • 道東
    • 道北
  • グルメ検索
    • 食堂
    • カフェ
    • 和食
    • 洋食
    • 中華
    • 多国籍
    • ラーメン
    • カレー
    • スイーツ
      • 和菓子
      • 洋菓子
      • アイス
    • パン
    • テイクアウト
    • 閉店
  • マップ検索 -グルメ-
  • ライター紹介
  • お問合わせ

北海道の観光地・飲食店・穴場などを、30年以上北海道に住み続ける現役北海道民が紹介します。

ドライブ北海道!- Driving Hokkaido!

  • プロフィール
  • 地域別検索
    • 道央
      • 石狩支庁
        • 札幌
        • 北広島
        • 石狩
      • 岩見沢
      • 小樽
      • 江別
      • 千歳
      • 恵庭
      • 美唄
      • 長沼
      • 登別
      • 苫小牧
    • 道南
      • 江差
      • 奥尻
    • 道東
    • 道北
  • グルメ検索
    • 食堂
    • カフェ
    • 和食
    • 洋食
    • 中華
    • 多国籍
    • ラーメン
    • カレー
    • スイーツ
      • 和菓子
      • 洋菓子
      • アイス
    • パン
    • テイクアウト
    • 閉店
  • マップ検索 -グルメ-
  • ライター紹介
  • お問合わせ
  1. HOME >
  2. 飴

飴

2018年で創業100年の「飴谷製菓」!大正7年から続く小樽の老舗飴屋さん!

2018/11/15    きなこ飴, ドライブ, ニッキ, ハッカ, 創業100年, 北海道, 大正7年, 小樽, 楽京飴, 観光, 雪丹飴, 食べ歩き, 飴, 飴谷製菓

大正7年創業の伝統のある飴屋さん!? 今回のドライブは、赤井川・余市・小樽。後志管内をグルっと回ってきました! 最後の目的地「小樽市」では、自身5~6年ぶりに小樽運河周辺を散策。小樽運河の散策や、その ...

明洞・東大門にも楽々!”ホテル PJ 明洞”の無料シャトルバスが快適だった!

2021/12/21

no image
新千歳空港から直行便でソウルまで!韓国初日は東大門で苦難の末のサムギョプサル!

2021/12/21

no image
韓国ソウルで食べ歩き!明洞・広蔵市場・益善洞でキムパッ・ピンス・サムゲタン… 宋廟・昌徳宮の世界遺産も

2021/12/21

豊平区のインドカレー店「ガネーシャ」で、本格的なインドカレーと揚げパン”ブーリー”をいただきました

2020/1/25

「レストランあかげら」でいただくご当地グルメ”煮込みジンギスカン”と、たっぷり本マグロの海鮮丼!

2019/3/17

tomo.

全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。道内173/179市町村を走破。許容走行距離は約700Km/日まで。自ら撮った写真を使ったブログを約10年執筆中。人込みは苦手で、特に誰も行かない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。

ブログランキング・にほんブログ村へ



カテゴリー


  • TOP

  • 地域別検索

  • グルメ検索

ドライブ北海道!- Driving Hokkaido!

北海道の観光地・飲食店・穴場などを、30年以上北海道に住み続ける現役北海道民が紹介します。

© 2022 ドライブ北海道!- Driving Hokkaido!