【ROBATA魚一心 南郷13丁目店】鮮魚屋さん直営の居酒屋で、美味しい海鮮をいただきました!-札幌市白石区-

お店の外観

IMG_20160116_174455.jpg

この日は札幌市白石区の地下鉄東西線「南郷13丁目」駅の界隈で、お酒をいただいてきました。って言っても半分は仕事です。ちょっと呼び出しをくらったので、顔を出してきました。でもしっかりと料理の写真は撮らせていただいたので、ご紹介します。

伺ったのは「ROBATA魚一心 南郷13丁目店」さん。
地下鉄駅を出て「栄通」の方向に歩くと直ぐに見えてくるお店です。

 

 

メニュー表

IMG_20160116_180345.jpg

IMG_20160116_180213.jpg

こちらがメニュー表の一部。海鮮系のメニューがずら~りと並んでいます。

「ROBATA魚一心」さんは、元々は鮮魚店。昭和48年に、札幌市中央区の「行啓通」にあるスーパー「東急ストア(現東光ストア)」の鮮魚部から発足しているそうです。鮮魚店のノウハウを元に「回転ずし・惣菜・居酒屋」など色々と事業展開しています。そんな魚一心さんの海鮮を食べることのできる居酒屋さんなので、期待が高まります。

 

今回は単品で10品いただきました!

IMG_20160116_180512.jpg

お通し

こちらがお通しですが、この段階でエビやイカなどの海産物が出てくるのには、ちょっとだけテンション上がりました。お通しが適当なお店は料理も美味しくない事が多々ありますので、この後が期待できます。逆にお通しにキャベツとかスナックとかが出るお店だと、テンションもかなり下がります…。

 

IMG_20160116_180834.jpg

枝豆

料理が出てくるまで、まずは鉄板の枝豆から。

 

IMG_20160116_181016.jpg

真イカの刺身

活イカほどではないにしろ、居酒屋で通常出てくるお刺身のレベルを超えた鮮度と触感。居酒屋メニューとしては、かなり美味しいイカ刺しです。嬉しいのは薬味。「わさび」の他にも「しょうが」が添えられているのは、かなり嬉しいプラス材料です。

 

IMG_20160116_181309.jpg

エビマヨネーズ

大振りのエビが4尾も入ってました。プリプリで食感は抜群!大きくて食べごたえも十分でした!

 

IMG_20160116_181314.jpg

昆布入りラーメンサラダ

付け合せの野菜などに昆布が入っているのかと思っていたのですが、昆布が入っていたのは麺自体。既に昆布が練りこまれていた昆布麺のラーメンサラダでした。そこまで昆布を感じることはありませんでしたが、ツルツルのラーメンサラダはとても美味しかったです。

 

IMG_20160116_184303.jpg

2種のチーズ揚げ

味・形の違うチーズが2種。そこそこ酔っ払ってましたので、味の違いがわかりませんでした…。

 

IMG_20160116_181543.jpg

刺身盛り合わせ

  • マグロ
  • サーモン
  • エビ
  • ホタテ
  • カンパチ?

5種類のお刺身で、全て鮮度が良く美味しいお刺身でした。特にホタテは鮮度が良く、コリコリとした歯ごたえが残っている位です。ボタンエビも鮮度が良くて美味しかったです。

 

IMG_20160116_181546.jpg

イカの一夜干し

居酒屋の鉄板メニュー、イカの一夜干し。肉厚で食べごたえ十分!文句無しでした。

 

IMG_20160116_182738.jpg

焼き魚:ギンダラ

とても脂ののったギンダラで、かなりお酒が進みました。

 

IMG_20160116_184603.jpg

一口餃子

一般的な餃子の形とは違い、丸まっていて揚がった様なきつね色です。皮もモッチリとしてて、食感も初めて。大根おろしの入ったポン酢で後味はさっぱりとしていましたが、終盤に食べるには少々重かったです。どうせ食べるなら序盤にいただけば良かったです。

 

IMG_20160116_193936.jpg

握り寿司 梅

握りの梅は、全部で10貫。大きなエビやイクラなど、梅でも味も食べごたえも良かったです。これも序盤に頼んでいれば、もっと美味しく食べれたはずだったのですが。完全にオーダーのタイミングミスです。

 

最後に

この日は計10品もいただいてしまいましたが、そもそも居酒屋でこんなに食べたのって今回が初めてです。美味しかったので箸もお酒も進んでしまったことが原因ですが、なにせお腹が一杯でお店を後にしました!ちなみに今回の金額ですが、飲み放題付き2名で10,000円を超えてました。滞在時間が3時間弱なことを考えたら、値段はこんなものでしょうか。何にせよ、この日食べ過ぎたことで、翌日までお腹が苦しいままでした…。

 

2018/1 再訪

刺身の盛り合わせ

久しぶりに「ROBATA魚一心」さんでお酒をいただいてきました。前回の教訓から、今回は注文数を少し減らして楽しんできました。その分刺身の盛り合わせも、前回より少々上のをいただきました。

  • マグロ 赤身
  • マグロ 中トロ
  • サーモン
  • しめ鯖
  • ホタテ
  • ぶり
  • イカ
  • ボタン海老

脂ののった中トロ・サーモンにしめ鯖。ホタテは相変わらず鮮度が良く、コリコリとした食感です。エビとイカもプリップリとしていて、相変わらず美味しいお刺身でした。下手な寿司屋で食べるより、よっぽど美味しいお刺身です。

 

ブリカマ

色々とブリカマは食べてますが、居酒屋でこれだけ立派なブリカマが出てくるとは思ってませんでした。これで1,200円位ととてもリーズナブル!大きさもですが、食べごたえが半端なかったです。表面はしっかりと火が通っており、中はまだレアの状態でした。脂ののったブリで、特にレアの部分と火の通った部分の間の部分が美味しかったです。

 

鉄火巻き、かっぱ巻き

〆のごはんはこれ位の量で丁度よかったです。
2度目の「魚一心」さんでも、とても美味しい海鮮をいただくことができて満足でした。

 

 

【 ROBATA魚一心 南郷13丁目店 】

住所 : 札幌市白石区南郷通13丁目3-2
電話 : 011-866-2133
営業 : 11~17:00(昼)、17~0:00(夜)
定休 : 無休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる