人柄の良い店主とコシの強いうどん!【手打ちうどん杉】-札幌市清田区-

とっても疲れていたこの日。12時間も連続で寝たのは学生の時以来。前日に食べたコッテリなラーメンが響き、何だかあっさりしたものが食べたい気分。

 

img_20160919_135631
そこで本日向かったのは美味しいうどんのお店。札幌市は清田区の国道36号線沿いにあります【うどん処 杉】に行ってきました!

 

img_20160919_135637
本日の注文は
「ぶっかけ青なんばんうどん 」

自家製のうどんは、かなりこしが強いモッチモチの麺!大根おろし・油揚げのトッピングの上には、青なんばんがた~っぷり!辛さは3段階あり写真のは中辛。恐らく辛さに応じて青なんばんの量が増えていくのだと思います。

 

img_20160919_135645食べごたえのあるモチモチ麺に鰹出汁の聞いたつゆをかけていただきました!青なんばんの辛さもあり食が進みます。種のところは結構辛かった~…。

一緒にいただいたのは、こちら!
「焼おにぎり (小2個)」

醤油タレとかではなく、特製の出汁で炊いたご飯を焼おにぎりにしたもの。通の人は最後にうどんの汁の中に入れて食べるそう。杉さんの汁は濃い味ではないけど、出汁が効いているのでしっかりとしたお味。また蕎麦屋では蕎麦湯がでますが、杉さんでは鰹出汁がかわりに出てきて、お出汁も最後までいただけます。只でさえ美味しい焼おにぎり。鰹出汁を注いだ汁に浸けていただくと更に美味しくいただけます!

 

img_20160919_135520「カレーうどん」
妻の食べてたカレーうどんは、ルーが出汁に合う様に改良されたのものだとか。とっても美味しいカレー汁が温かい分、若干麺の弾力は弱くなってますが、元々の弾力が強すぎる位なので丁度良いかも。こちらも並辛・中辛等、辛さを選ぶ事ができます。

 

img_20160919_135523「つゆおにぎり」
焼おにぎりを出汁に浸して、上には大根おろし・鰹節・小口ネギ。トッピングに梅干しかワサビを選ぶ事ができ、今回は梅干しで。出汁も温かいのか冷たいのかを選ぶ事ができました。

只でさえ美味しかった焼おにぎりをつゆに浸けていただくのですから美味しくないわけがありません。トッピングも合うし、鰹出汁をかけると更に美味しい!

 

img_20160919_141851
img_20160919_142139
「うどんぜんざい」
弾力の強いうどんを汁粉の中に入れた一品。うどんのコシが強いので、こちらも非常に美味しい!

 

img_20160919_132237
img_20160919_132309
札幌市清田区の国道36号線沿いにあるこちらのお店。スープカレー屋さんの「チュッタ」さん何かが隣にあります。同じ建物のハンバーグ屋さん「チェスナット」さんは既に閉店してました。このハンバーグ屋さんも好きだったのに、残念…。

 

img_20160919_134003
お店の中は4人掛けのテーブル席が3卓に、相席有りの6人席が1つ。当初相席で通されましたが、店主が凄く感じの良い方で、席が空き次第場所を変えてくれました。

 

img_20160919_133243 img_20160919_133235
img_20160919_133322 img_20160919_133326
メニューは上の通り。何をいただいても大抵美味しいこちらのお店。基本の麺がしっかりしているからなんでしょうが。通常メニュー表の他にカード式のものも準備してあり、写真でメニューがわかる様になってます。裏には説明文と原材料。食べるものが何か事前にわかるのって何だかいい!こんな気配りはなかなかありません!

 


 

【 うどん処 杉 】
住所 : 札幌市清田区里塚1条1丁目2-20
電話 : 011-883-7765
営業 : 11:00~15:00、17:30~20:00
定休 : 水曜・第3木曜
駐車場 : 有(店前6~7台)

うどん処 杉うどん / 上野幌駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次