この日は喉が乾いていたので冷たいものを欲する気分。札幌市内をドライブがてら、寄ってみたのは豊平区平岸にできたジェラート屋さん!
と言う事で、本日は【ジェラテリアジェリーム 平岸店】さんでジェラートをいただきます。
こちらは札幌市西区西野にありますジェラテリアジェリームさんの2号店。本店とは違った味わいのジェラートが食べられるんだとか。
場所は平岸の環状通り沿いで、豊平区役所の近く。隣には味噌ラーメンのお店「麺屋田所商店」。駐車場は店側に4台ありますが、田所商店側の駐車場との境に気付きにくいと思いますので、間違って停める事のないようにお願いします。どうやら駐車場トラブルが多そうな感じなので…。
店前の看板。ジェラート意外にもプリンアラモードやパンケーキも食べれるみたい。ジェラートな気分でなくても、スイーツ食べに来てみるってのもありですね。
店内の様子。ポップな感じの明るい店内。席数もそこそこ余裕がありますので混雑時でもゆっくり食べれそうです。
ジェラートは12種類。この日は左から、
ほうじ茶・ロイヤルミルクティー・マンゴー・ブルーベリーミルク・黒ごま・チョコチップ・カツゲン・チョコレート・いちごミルク・ブラッドオレンジ・キャラメル・養老牛放牧牛乳。とのこと。
お値段は
【シングル ¥360 カップorコーン】
【ダブル ¥440 カップorコーン】
【トリプル ¥490 カップorコーン】
【キッズ ¥210 カップ】
(ワッフルコーンは+¥20)
ジェラートの他には焼き菓子何かもありました。道産小麦を使用して作られているのだとか。
冷蔵庫の中にはロールケーキ・ジェラートクッキーシュー・持ち帰り用のカップジェラートもありました。
ジェリームさんでは、中標津の山本牧場さんの養老牛放牧牛乳というのを使用しているそうで、またピューレやペーストを使用せず生の果物からジェラートを作ることにこだわっているそうです。
今回は「黒ごま&養老牛放牧牛乳のダブル。コーン」をいただきました。
さっぱりとした牛乳ジェラートに対し、ごまの風味がかなり強くて好きな人にはたまらない黒ごま!この黒ごまがかなりのどストライク!スプーンが進みました。
こちらは「キャラメル&カツゲンのダブル。カップ」。思ってたよりはサッパリしてたキャラメル。濃厚で甘すぎるのが苦手なので食べやすかったです。対照的だったのがカツゲン。カツゲンとは雪印メグミルクさんから発売されている北海道限定の乳酸菌飲料の事。こちらは完全にカツゲンの味を再現していて、本家同様しっかり甘いジェラートに仕上がってました。このフレーバーはここでしか食べられません!
【ジェラテリアジェリーム 平岸店】(GELATERIA Geream)
住所 : 札幌市豊平区平岸5条10丁目1-5
電話 : 011-823-3455
営業 : 10:30~19:00
定休 : 不定休