明洞・東大門にも楽々!”ホテル PJ 明洞”の無料シャトルバスが快適だった!

北海道の良さを色々な角度からお伝えしている ”モグトリップ北海道”。

ですが他の地域のことも知らなければ、北海道の良さに気づくこともできません。

そこで、他の地域を知るために北海道外でも食べ歩きを実施。

不定期にてお送りするこの企画ですが、今回は11月に行ってきた ”韓国”

首都 ”ソウル” にある ”明洞(ミョンドン)” での食べ歩きの様子をお届けします。

まずは、この旅で2日間お世話になった「ホテル PJ 明洞」さんをご紹介します。

目次

忠武路(チュンムロ)駅から徒歩約200m

縦に長い ホテルPJ の正面入口側外観

”ソウル駅” から ”地下鉄4号線” に乗り継ぎ、明洞(ミョンドン)の次の駅 ”忠武路(チュンムロ)”駅で下車。

徒歩約200mほどで到着したのが今回の旅の拠点「ホテル PJ 明洞」さん。

宿泊料は、2泊3日 2名で 約45,000円。

安い訳ではないですが、結果として値段に見合った、若しくはそれ以上に快適な旅となりました。

夜の ホテルPJ 正面入口

ちなみになぜこの時期に韓国に行こうと思ったかというと、ウォン安 になったから。

日韓関係の悪化に伴い、1年前と比べたらレートは約1.1~1.2倍。

1万円で約1.1万円分のウォンと交換できる状況だった訳です。

あおりをくらってか、航空券もかなり安く済みましたよ♪

ちなみにわたしたちは 航空券+ホテルを”エアトリ”で予約(^_-)

部屋はとてもキレイで快適でした

今回宿泊した6階のスタンダードダブル

室内はシックで落ち着いた雰囲気。

ベッドも大きく、窓からの景色もまずまず。

何よりも清潔感バツグンだったことが◎!

それだけで十分快適に過ごせます。

部屋の入口側

2人分の収納も十分な大きさで、中にはスリッパとバスローブ。

Wi-fi、冷暖房完備。

ドライヤーあり、ケトルはなし。

冷蔵庫にボトルウォーターはありましたが、お湯はカップを持って廊下で汲みます。

インキーだけは注意です。

バスタオル、フェイスタオルや、石鹸、歯ブラシなども有。

シャンプーやボディソープなどは全てオーガニックでした。

女性には嬉しいですね。さすが ”コスメ” の国、韓国です。

抜かりがありません。

高級感ただよう館内の様子

ホテルの中も文句のつけようがないくらいにキレイでした。

一部ですがご紹介します。

ロビー前の通路
奥にはラウンジも有り
チェックイン前、チェックアウト後も使える、宿泊者専用ロッカー
宿泊カードをかざして入るロビー横のラウンジ
他にもジムやランドリーの文字も

建物の裏側にはコンビニがありました。

正面出入口からちょうど真裏になるので、パッと見ただけではわかりにくく、若干歩きます。

何よりも嬉しい!無料のシャトルバスに乗り放題!

ホテルPJミョンドン発着の無料シャトルバス

ホテル PJ 明洞 では、宿泊者用に無料のシャトルバスを運行。

明洞や東大門などへ 15分~60分 間隔で運行していて、最終は深夜の1:30まで。

停車する場所さえわかれば、途中からの乗車も可能。

帰りもらくらくです!

とても便利なこのバスがとても魅力的で、宿泊するホテルも決めてしまいました。

シャトルバス コースA(提供:ホテルPJ明洞 公式)

コースA は、忠武路・明洞・南大門などをグルっと回るコース。

朝は 8:15 から 18:00 まで運行しています。

シャトルバス コースB(提供:ホテルPJ明洞 公式)

コースB は、忠武路・明洞・東大門などをグルっと回るコース。

19:00 から 深夜 1:30 まで運行しています。

夜間の明洞・東大門観光の際にも、とても便利です。

詳しい出発時間・ルートなどは、公式HPでご確認下さい。

さいごに

横から見たホテルPJ明洞

今回は、旅の拠点となったホテル「ホテル PJ 明洞」をご紹介しました。

清潔感のあるホテルで、ホテルマンの素敵な笑顔も好印象。

日本語ができるスタッフの方はいませんでしたが、それ以上に快適さが上回りました。

何よりも好ポイントだったのがシャトルバス!

とても便利で時間を気にせず回ることができました。

格安にこだわらない方には、とてもおススメなホテルです。

ぜひ旅の選択肢の1つとしてご検討下さい。

関連記事:新千歳空港から直行便でソウルまで!韓国初日は東大門で苦難の末のサムギョプサル!

ホテル PJ 明洞(ミョンドン)

【住 所】 ソウル市中区マルンネ路71
【電話番号】 +82-2-2280-7000
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://www.hotelpj.co.kr/view/index.do?SS_SVC_LANG_CODE=JPN

あわせて読みたい

近くのスポットをチェック

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる