住宅街に昔からたたずむイタリアンレストラン
札幌市豊平区にあるイタリアンレストラン「デラカーサ」さん。通りから1本中に入った住宅街の1角で長年営業をしているお店です。こんなところにイタリアンレストラン!?と思う様な場所にあり、外観のイタリアンカラーがなければ、気づかず通り過ぎてしまうかも知れません。今回はこちらのお店で、手ごろな価格のランチセットをいただいてきました。
お店の前には駐車場が6台分ありました。お店の席数から考えても、十分な駐車スペースでした。
ランチセットを2人分オーダー!パスタとピッツアでそれぞれいただきました
パスタセットのサラダからいただきます。
レタス・パプリカ・ミニトマト・キュウリにバゲットが添えてあるサラダ。みずみずしくシャキシャキな野菜でしたが、バゲットは完全に焼き冷まし。サラダの上に置いてあるくらいなので、温度とか食感とかはあまり重視していないのでしょう。とりあえずバゲットは置いておいて、注目はサラダにかけるドレッシング。完全に自家製と思われる味と見た目で、ドレッシング自体も美味しいですが、野菜の味も引き立ちます。しょう油ベースの和風ドレッシングと、もう一つはよくわかりませんでしたが美味しいドレッシングの2種類がありましたので、お好みでいただきましょう。
パスタセットのパスタは「アスパラとホタテのトマトソースパスタ」をいただきました。
大きなホタテがゴロゴロと入ったパスタで、他の具材はアスパラとしめじ。トマトソースの色は濃い目で、表面に油の層を確認。若干オイリーで濃いめのパスタだということが想像できる見た目でした。
パスタの麺はしっかりアルデンテ。とても良い茹で具合です。塩味が強めのトマトソースに油のコクも加わり、しっかりとした味に仕上がってました。後半冷めてくると少ししょっぱく感じましたが、外食の場合は誰が食べるかわからないので、少し塩味の強いくらいの方が良いのかも知れません。
大きなホタテは半分レア。これは好き嫌いが分かれそうです。また中までしっかりと火が通っていない分、若干温かったのは否めません。全体的にみると食べ応えもあって味付けもしっかりとしたパスタなので、万人受けしそうな味でした。
こちらはもう一つのランチセットのピッツアです。
最近なかなか巡り合うことの少なくなってきた、生地が厚めのピッツア。直径は小ぶりでしたが、たっぷりのチーズとベーコンが見た目をカバーしています。お皿の色もピッツアと同じ様な色なので、中心にかかったパセリの緑が際立ちます。
焼きたてでアツアツのピッツア。
チーズがこれでもかっ!と口の中に運びこまれ、チーズからあふれ出した油分もコクをプラスします。表面カリカリ・中はふわモチの生地は、薄いクリスピー生地のピッツアが多くなってきた中、久しぶりに食べた様な気がします。パンチの効いた少々コッテリなピッツアで美味しかったです。
追加料金でスイーツもセットにできました!
手頃な設定の追加料金でいただくことができるスイーツ。店内の中央付近にあるショーケースの中から選ぶことができます。こちらはティラミス風のケーキ。マスカルポーネとココアパウダーのほろ苦さがマッチした、食後でも重たく感じることのないピッタリなケーキでした。
店内の様子
こちらが店内の様子。
4人がけのテーブル席が3卓と、2人がけのテーブル席が1卓の他、カウンター席が5席となります。他のお客さんたちを見ていると、たまたまだったのかカジュアルな格好でフラっと入ってくるような方たちばかり。きっと近くに住んでいる様な方々が、ランチタイムなどに気軽にくることができるお店なのかな~と勝手に思いました。
なおスイーツはショーケースの中なので、注文前に見て確認することもできますよ!
こちらがカウンター席。
エアコンが効きすぎていて店内は暑かったですが、このカウンター席は奥まっていたのでちょうど良い温度でした。逆にエアコンの設定が弱い場合は、若干寒いかも知れません。
住所:札幌市豊平区平岸1条19丁目2-45
電話:011-832-4343
営業:11~14:00、17:30~20:00 (L.O.20:00)
定休:木曜
駐車場:6台