「 北海道 」 一覧
-
-
【お好み焼き えなみ】プロの技で焼かれたフワッフワのお好み焼き!-札幌市西区-
2017/04/19 えなみ, お好み焼き, かねしげ鮮魚店, オタフクソース, グルメ, ドライブ, 人気, 北海道, 大阪焼き, 広島出身, 広島焼き, 札幌市, 西区, 西野, 観光, 鉄板焼き, 食べ歩き, 駐車場
今回のランチは、こちらのお店でいただきました。 「お好み焼き えなみ」さん! 広島出身のご主人が営むお好み焼き屋さん。札幌市西区にあるお店です。この日は以前にもご紹介した魚屋さん「かねし ...
-
-
【Cafe de LOOSE】日曜のみ営業の週末限定カフェで当別バーガー!-石狩郡当別町-
2017/04/13 Cafe de LOOSE, にゃんた, ウィルキンソン, カフェ, カフェデルース, グルメ, ジンジャーエール, ドライブ, 北海道, 当別バーガー, 当別町, 石狩市, 観光, 野菜, 食べ歩き, SPFスマイルポーク
4月に入ったばかりのこの日。石狩で毎年開催される「朝市」目がけて、ちょっと遅めに札幌を出発。向かったのは「石狩湾新港」で行われている朝市で、札幌中心部からでも車で1時間もあれば着く利便の良い場所です。 ...
-
-
【麺屋おざわ】名店”彩未”出身のイケメン店主が送るあっさり味噌ラーメン!-札幌市白石区-
2017/04/11 あっさり, おざわ, みそらーめん, イケメン店主, グルメ, サービス, ドライブ, 北海道, 彩未出身, 札幌, 杏仁豆腐, 白石区, 脂少なめ, 観光, 限定しおらーめん, 食べ歩き, 麺屋
本日晩ごはんを食べに伺ったのは、こちらのラーメン屋さん。 「麺屋 おざわ」さん! 札幌の有名店で、当ブログ執筆時の平成29年4月時点で食べログのラーメン部門TOP100で全国20位につけ ...
-
-
【レストランぱんどら】昼時は混雑!石狩の人気老舗洋食店でリーズナブルにランチ!-石狩市花川-
ホクレンパールライスの精米工場「ファンファクトリー」の工場見学に伺った前回。工場では、お米が届いてから出荷されるまでの工程を見学することができました。 【ファンファクトリー】ホクレンパールライス工場見 ...
-
-
【ファンファクトリー】ホクレンパールライス工場見学!精米過程が一目で分かる!-石狩市新港-
2017/03/31 お土産に米, エグザイルトライブ, グルメ, ドライブ, パールライス, ホクレン, 体重を米に換算, 北海道, 工場見学, 新港, 男旅, 石狩市, 稲, 米, 観光, 食べ歩き
今回は「ホクレン パールライス」の精米工場、「ファンファクトリー」の工場見学へ行ってきました! 石狩市新港にあるホクレンパールライスの精米工場では、都度工場見学を受け付けています。見学の ...
-
-
【らぁめん道 あさひ食堂】ラーメン日本一を掲げる町のあっさり味噌ラーメン!-上川町南町-
2017/03/29 あさひ, あっさり, ごま油, らあめん道, らーめん日本一, グルメ, ドライブ, 上川町, 北海道, 半チャーハンセット, 味噌ラーメン, 層雲峡, 氷爆まつり, 流氷, 網走, 観光, 食べ歩き
札幌を早朝に出発し、流氷を目がけ網走市に向かった今回のドライブ。網走で流氷観光を楽しんだ後は、北見の和菓子屋さんでおやつをいただきました。また帰りの途中で寄った上川町の層雲峡では「氷爆まつり」に立ち寄 ...
-
-
【めし処 海友丸】夏の味覚「ウニ」とご島地グルメ「ガヤ天丼」!-苫前郡羽幌町天売-
2017/03/27 てうり亭, ウニ三昧, オロロンサイクル, ガヤ, ガヤ天丼, グルメ, ドライブ, メジマグロ丼, メバル, 北海道, 天売島, 天売港, 海友丸, 羽幌町, 観光, 食べ歩き, 食堂
天売港の目の前のレンタル自転車屋さんで「電動自転車」を借り、3時間ほどのサイクリングで島内を1周。「赤岩園地」や「観音崎展望台」などでは海鳥の営巣地などを見学することができ、また天気にも恵まれ清々しい ...
-
-
【層雲峡温泉 氷爆まつり】石狩川河川敷で行われる雪と光の祭典!-上川町層雲峡温泉-
今回のドライブでは、深夜2時に札幌を出発し、早朝に網走に到着。流氷を見た後、網走市内を観光、途中の北見で休憩を取って楽しんできましたが、流石にそろそろ帰路につく時間。本日中に札幌に到着する為には、本格 ...
-
-
【菓子處 大丸】名物「ほっちゃれ」!北見の老舗和菓子屋さん!-北見市北2条西2丁目-
2017/03/21 おやつ, どら焼き, ほっちゃれ, イートイン, カステラ巻き, グルメ, ドライフルーツ, ドライブ, ナッツ, ブッセ, レモンケーキ, 人気店, 北海道, 北見市, 和菓子, 大丸, 観光, 食べ歩き
今回、夜中から車を走らせ向かったのは「網走市」。 朝方に到着してからは、仮眠も取らずノンストップで流氷観光。食事もして、博物館やオホーツク流氷館も見学できました。 【流氷観光船おーろら】真冬の流氷クル ...
-
-
【オホーツク流氷館】マイナス15℃の極寒体験と本物の流氷を展示!-網走市天都山-
2017/03/19 オホーツク, クリオネ, グルメ, スライダー, タオルが凍る, ドライブ, ニポポ, フウセンウオ, プロジェクションマッピング, マイナス15℃, 北海道, 天都山, 展望台, 極寒体験, 流氷, 網走市, 観光, 食べ歩き, 館
流氷観光に網走を訪問した今回のドライブ。流氷観光を一通り楽しんだ後は、「網走市立郷土博物館」を観光。はく製などの展示物が充実した施設で、想像以上に楽しむことができました。 【流氷観光船おーろら】真冬の ...
-
-
【観音崎展望台】断崖絶壁の展望台からウミネコの営巣地を眺める!-苫前郡羽幌町天売-
天売島の「赤岩園地」では「ウトウ」の営巣地を見ることができ、またその後に行った「海鳥展望台」では絶滅危惧Ⅱ種の「ケイマフリ」の姿を確認することができました。 【赤岩園地】約100万羽のウトウが空一面を ...
-
-
【酪農と乳の歴史館】雪印メグミルク工場を見学!乳業の歴史資料も満載!-札幌市東区-
2017/03/15 カツゲン, グルメ, ドライブ, 勝源神社, 北海道, 完全予約制, 工場見学, 平日限定, 札幌市, 東区, 無料, 製造ライン, 観光, 試食, 酪農と乳の歴史館, 雪印メグミルク, 食べ歩き
今回は「雪印メグミルク」さんの札幌工場へ、工場見学に行ってきました! 雪印メグミルク札幌工場さんでは、「土・日・祝日・年末年始以外」の日に工場見学を受け付けています。注意したいのは、「前 ...
-
-
【網走市立郷土博物館】所狭しと並べられた展示物は見ごたえ抜群!-網走市桂町-
網走では「流氷観光船おーろら」に乗船し、目的の流氷観光を楽しむことができました。その後は、「停車場」さんでお昼ご飯もいただきお腹も満たされた。さて、次はどうしようか? 【流氷観光船おーろら】真冬の流氷 ...